お知らせ
注目情報
- 「コンビニ交付サービス」及び「らくらく窓口証明書交付サービス」の運用停止について(2025年03月19日 市民サービスグループ)
- 【4/17(木)】第12回しょう会話--日本の生活を楽しもう--を開催します (2025年03月19日 企画調整グループ)
- 劇団四季「赤毛のアン」が西いぶりにやってきます!(2025年03月17日 社会教育グループ)
- 介護職の魅力発信!~のぼりべつの介護現場から~(2025年03月03日 高齢・介護グループ)
- 防災行政無線などを用いた情報伝達訓練を実施します(令和7年3月)(2025年03月03日 総務グループ)
- 健康通信きらり(2024年12月02日 健康推進グループ)
- 第4回登別の観光を考える勉強会を開催します(2024年11月29日 観光振興グループ)
- 登別市の除雪(2024年11月29日 土木・公園グループ(土木/施設維持担当))
- A群溶血性レンサ球菌咽頭炎警報が発令されました(2024年11月28日 健康推進グループ)
- 省エネ・新エネ促進・関連産業振興ワンストップ窓口をご活用ください(2024年11月28日 商工労政グループ)
- レバノン人道危機救援金を受け付けています~日本赤十字社~(2024年11月28日 社会福祉グループ)
- 使用済小型家電・パソコンの処分(2024年11月27日 環境対策グループ)
- こどもの意見を募集しています(2024年11月26日 こども家庭グループ)
- 令和6年度 登別ブランド推奨品の募集について(2024年11月26日 商工労政グループ)
- 【要・申し込み】冬休み食育おやこ料理教室『フライパンピザ教室』に参加しませんか(2024年11月25日 健康推進グループ)
- 業務状況の公表について(下水道事業)(2024年11月25日 下水道グループ)
- 水道管の凍結にご注意ください(2024年11月25日 水道グループ)
- 高齢者の予防接種費用を一部助成します(2024年11月20日 健康推進グループ)
- 登別市観光交流センターヌプㇽ LINE公式アカウントはじめました(2024年11月19日 観光振興グループ)
- 12月1日は「世界エイズデー」です(2024年11月19日 健康推進グループ)
- おでかけびよりを開催します(2024年11月19日 観光振興グループ)
- 令和6年度介護サービス人材確保対策事業 就労促進事業(介護入門研修)を開催しました(2024年11月19日 高齢・介護グループ)
- 指定管理者候補者の選定結果について(登別市営住宅等)(2024年11月19日 建築住宅グループ)
- 令和7年度から中学校で使用する教科書の採択について(2024年11月18日 学校教育グループ)
- 「特設人権・困りごと相談所」開設のお知らせ(2024年11月18日 市民協働グループ(市民生活担当))
- 令和6年能登半島地震災害義援金を受け付けています~日本赤十字社~(2024年11月15日 社会福祉グループ)
- 令和6年度「買物困難者対策に資する新たな流通事業コンテスト」の実施について(2024年11月13日 商工労政グループ)
- 「さくらます」の船釣りにはライセンスが必要です(2024年11月13日 農林水産グループ)
- 自転車の危険な運転に新しく罰則が整備されました(2024年11月11日 市民協働グループ)
- 第3回登別の観光を考える勉強会を開催します(2024年11月06日 観光振興グループ)
- 日本語学習支援者養成講座in登別を開催します【12/6(金)、12/13(金)】(2024年11月05日 企画調整グループ)
- 広報のぼりべつ2024年11月号を掲載しました(2024年11月01日 秘書広報グループ)
- 児童館・放課後児童クラブだより(2024年11月号)を発行しました(2024年11月01日 こども家庭グループ)
- 11月は「秋のこどもまんなか月間」です(2024年11月01日 こども家庭グループ)
- 全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間のお知らせ(2024年11月01日 市民協働グループ(市民生活担当))