公開日 2025年03月12日
令和6年度に、郷土資料館へ仲間入りした新しい資料を皆さんに紹介する特別展「はじめまして!」です。
昭和10年代からの登別温泉 第一滝本館で働いていた仲居さんが宿泊した著名人からもらった揮毫、大正10年開催の水産品評会での幌別村の特別協賛用の絵はがき、軍服などの戦争関係資料、登別市で昭和45年から営業していたお菓子店“ポニカ”が使っていた落雁や練り切りといった和菓子づくりの木型などを展示します。
今年も幅広い種類の資料を展示しますので、あたらしい発見やなつかしいまちの歴史に出会えるはずです。
ぜひご来館ください。
開催期間
令和7年3月22日(土)から4月13日(日)まで
開館時間
10時から16時まで ※4月以降は17時まで
入館料
高校生以上190円 小中学生60円
休館日
毎週月曜日
問合せ
登別市郷土資料館
登別市片倉町6丁目27-2
電話 0143-88-1339
郷土資料館ウェブサイト https://www.city.noboribetsu.lg.jp/docs/shiryokan/
地図
登別市郷土資料館周辺図
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード