令和6年度 放課後児童クラブへの途中入所のご案内

公開日 2024年04月03日

放課後児童クラブでは、随時入所児童の受け入れを行っています。

年度途中での入所や、学校の長期休業期間のみの入所も可能です。

入所を希望される方は、次のとおり入所申請の手続きをしてください。

※申請方法や期限が、昨年までと異なりますので、申請を予定されている方はご注意ください。

※申請状況によっては、期間中に受付を終了する場合があります。

 

入所までの流れ

1.「放課後児童クラブのご案内(途中入所)[PDF:111KB] 」の確認
  ※見学も随時可能ですので、希望される方は事前に各児童クラブまでご連絡ください。

2.入所申請(オンライン申請)

3.放課後児童クラブへ必要書類の提出・面談

4.市による審査・確認

5.申請結果通知

 

申請期間

入所希望月の前月20日まで

(例)5月に入所希望の場合、4月20日まで

※申請期間を過ぎてからの急な入所となる場合は、各児童クラブに事前にご相談ください。

 

申請方法

1 申請フォームから入所申請をしてください

 オンラインでの手続きとなります。下記URLまたはQRコードより、専用サイトにアクセスして、必要事項を入力し送信してください。

 https://logoform.jp/form/szZL/545743

 

 入所希望月の前月20日までに必ず送信を終えてください。期限を過ぎると申請できなくなります。

 

2 必要書類を入所希望の放課後児童クラブへ提出してください

提出の際には、できるだけ入所希望のお子さんと一緒にお越しください

就労証明書が期限までに提出できない場合は、②「クラブ入所希望のお子さんについて」のみを提出し、提出が可能な時期をお伝えください。

①入所資格確認書類

 下記の書類を入所を希望される児童クラブに直接提出してください。用紙は下記からダウンロードするか、各児童クラブにも用意しています。

入所資格 必要書類
保護者が就労している 就労証明書 [PDF:69.1KB]
保護者が疾病等である 医師の診断書(傷病名、保育が困難な状況及び期間が記載されたもの)
その他 事前にご相談ください

【入所資格】
 小学生で、保護者が就労・疾病等により日中家庭におらず、集団生活ができ、医療行為等を必要としない児童です。
 ※集団生活を営むうえで特別な配慮が必要な場合は、必ず事前にご相談ください。

②入所児童調査票(クラブ入所希望のお子さんについて)

 保護者の方とお子さんについて児童クラブで必要な情報になります。できるだけ詳しくご記入ください。

 入所児童調査票[PDF:46KB]

 

入所の決定

 申請内容を基に、家庭状況等を審査した結果、家庭での保育が難しいと市が判断した場合、対象の放課後児童クラブへの入所を決定し、「放課後児童クラブ入所決定通知書」を送付します。

 入所資格を満たさない場合や、市が安全にお子さんを育成支援することができないと判断した場合には、「放課後児童クラブ入所不承認通知書」を送付します。

 

放課後児童クラブのご案内

放課後児童クラブとは

 就業等で保護者が昼間家庭に不在の小学生に適切な遊びや生活の場を提供し、その健全な育成を図ることを目的としています。
 市内では次の児童クラブを開設しています。

放課後児童クラブの所在地及び対象通学区域

名称 住所 電話番号 定員 対象通学区
富岸児童クラブ

富岸町2-23-15

87-0034 概ね70人

富岸小学校

常盤児童クラブ

常盤町2-34-9

  常盤児童館内

85-1840 概ね30人

幌別小学校

幌別東小学校

若草児童クラブ

若草町1-1-2

  若草小学校内

86-0011 概ね50人

若草小学校

青葉児童クラブ

桜木町2-15-16

  コミュニティセンター「桜木の家」内

88-3006 概ね40人

青葉小学校

幌別西児童クラブ

片倉町5-13

  幌別西小学校内

88-3570 概ね50人

幌別西小学校

鷲別児童クラブ

鷲別町4-36-6

  鷲別児童館内

87-0003 概ね40人

鷲別小学校

登別児童クラブ

登別本町3-25-2

  登別小学校内

83-1177 概ね40人

登別小学校

開所日、開所時間及び休所日について

  曜日 開所時間 

開所日

平日

(月曜日から金曜日)

放課後から午後6時30分まで

平日

(長期休業日、学校行事の休み)

午前8時から午後6時30分まで

土曜日

午前8時から午後6時まで
休所日

日曜日、国民の祝日(振替日も含む)

年末年始(12月29日から1月3日)

保護者負担金

  • 月額3,900円
  • ひとり親世帯で収入が一定額以内の場合は、月額2,000円
  • 同時に2人以上入所する世帯の2人目以降の負担金は、月額2,000円(ひとり親世帯で収入が一定額以内の場合は、月額1,000円)
  • 収入が激減する等、生活が著しく困難になった場合には減免の措置があります。

※他におやつ代として月額1,000円程度必要となります。(金額は父母会で決めています。)

お迎えについて

帰宅の際は、必ず保護者又は代理の方に迎えに来ていただきます。

事前に保護者から申し出がある場合は、『学校のきまり』で決められた外出時間までに自宅に着く範囲内で自主帰宅ができます。

※児童からの申し出だけでは、自主帰宅はできません。

退所について

放課後児童クラブ退所届[PDF:23.9KB]を提出してください。用紙は各児童クラブにもあります。

欠席について

欠席する場合には、必ず事前連絡が必要です。

事故が発生したとき

日常の事故防止には可能な限り注意を払っていますが、万一事故が発生した場合は、傷害保険が適用されます。

昼食について

土曜日、学校の長期休業日(夏休み等)で学校給食の無い日は、お弁当を用意してください。

おやつについて

おやつは、育ち盛りにの児童にとって夕食までの間食として、また、児童の毎日の楽しみのひとつとして欠かせないものです。

※アレルギー等で食事制限が必要な場合は、予めお知らせください。

緊急連絡先

緊急時に保護者の方へ連絡する必要がありますので、変更があった際は速やかに届け出てください。

開所時間の変更等について

悪天候(台風、大雪)等の際に、開所時間の変更、又は閉所することがあります。その際は、児童の安全を確保するため、保護者のお迎えによる帰宅となります。

小学校が臨時休校になったときの対応について

暴風警報や暴風雪警報で小学校が臨時休校になった場合、児童クラブは午前8時から開所します。

その他の災害等により臨時休校になった場合は、児童クラブは閉所します。

学級閉鎖時の対応

風邪等で学級閉鎖になったクラスに在籍する児童は学校と同様、自宅待機となります。

学校が閉鎖となった際は、クラブも閉鎖します。

持ち物(クラブで保管する物)

  • 上靴
  • 着替え
  • コップ  など

※詳細は支援員から説明します。

父母会について

運営についての意見交換や父母の交流のため、各クラブでは父母会を開催しています。保護者の皆さんご協力をお願いします。

放課後児童支援員について

支援員はお子さんの生活を見守り、適切な遊びを通して成長や発達を支援しますが、基本的な生活習慣の指導は家庭でお願いします。

お子さんのことで心配なこと、不安なことがありましたら、遠慮なく支援員にご相談ください。

問い合わせ

保健福祉部 こども家庭グループ
TEL:0143-57-1078
FAX:0143-85-1108

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
ページの先頭へ(登別市PRキャラクター:登夢くん)