公開日 2023年10月24日
目次 |
ことばの教室
ことばの発達が気になる、発音が気になる、聞こえが気になる、吃音が気になる、コミュニケーションがうまくとれないなど、気になることがありましたらご相談ください。
相談先一覧
相談窓口 | 所在地 | 電話番号 |
登別市立幌別小学校ことばの教室![]() |
登別市中央町6-9-1 | 85-2521 |
登別市立鷲別小学校ことばの教室 | 登別市鷲別町4-36-21 | 86-7011 |
のぞみ園
5つの事業(児童発達支援事業、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援、子ども発達支援事業、障がい児相談事業)を実施し、療育指導や専門スタッフによる各種発達相談(心理相談・運動相談・言語相談・育児相談)などを実施しています。詳しくはこちらをご覧ください。
障がい福祉グループ
種類 | 内容 |
---|---|
児童発達支援 |
発達に心配のある未就学児童に、日常生活における基本的な動作の指導や訓練を行います。 |
放課後等デイサービス |
発達に心配のある就学児童に、生活能力向上のための指導や訓練を行います。 |
保育所等訪問支援 |
発達に心配があり保育所などを利用中または今後利用する予定のある児童について、集団生活に適応するための専門的な支援を行います。 |
障害児相談支援 |
障がい児通所支援を利用する前に、障害児支援利用計画案を作成し、支給決定後にサービス事業所などとの連絡調整を行うとともに、利用状況の検証(モニタリング)を行います。 |
市内障がい児通所支援事業所
事業所名 |
所在地 | 電話 | 提供サービス |
登別市児童デイサービスセンター |
幌別町3-17-4 | 85-7721 |
児童発達支援 放課後等デイサービス 保育所等訪問支援 障害児相談支援 |
とらい | 中央町4-3-12 | 50-6100 |
児童発達支援 放課後等デイサービス |
とらい美園 | 美園町4-1-6 | 83-6860 |
児童発達支援 放課後等デイサービス |
とらい若草 | 若草町5-27-20 | 84-1199 |
児童発達支援 放課後等デイサービス |
とらいきっずおん | 千歳町6-36-7 | 84-5430 |
児童発達支援 放課後等デイサービス |
Beautiful state(ビューティフルステート)![]() |
富士町2-11-6 | 84-8005 |
児童発達支援 放課後等デイサービス |
問い合わせ・手続き先
障がい福祉グループ(電話85-3732)