公開日 2020年03月06日
市では、市民の皆さんの国際理解を深めることを目的に「国際交流事業」の一つとして、海外での経験をお持ちの方や海外から日本に来られている方からお話しをいただく「国際理解講座」を年5回程度開催しています。
国際理解を深めるいい機会ですので、皆さんも講師の先生の体験談などを聞いてみませんか。
どのような話をしているの?
基本的には講師になっていただいている方の体験談、海外と日本との文化の違い、観光地、料理、お祭りなどの紹介を行っています。
紹介した国は?
平成30年度は、デンマーク王国、アメリカ合衆国カリフォルニア州、トーゴ共和国、中華人民共和国(マカオ)、中華人民共和国(論語)を紹介しました。
講師と直接話すことはできるの?
講師が国の紹介を終えた後に、質問を受け付ける時間を設けており、そのタイミングで話をする機会があります。
持ち物など必要なものはありますか?
基本的には必要なものはありませんが、講師が話す内容をまとめたレジュメをお渡ししておりますので、そちらにメモをされる方もいらっしゃいます。筆記具があると便利かもしれません。
<受講風景>
今年(令和元年度)の理解講座の予定を教えてください
今年度は、次のような日程で開催する予定です。
● 5月31日(金)18時~19時 講師:マージョネット リー(外国語指導助手)※開催は終了しました
● 6月25日(火)18時~19時 講師:マン カケイ(国立大学法人室蘭工業大学留学生)※開催は終了しました
● 8月26日(月)18時~19時 講師:ヒョウ ウェンヤン(日本工学院北海道専門学校留学生)※開催は終了しました
● 9月30日(月)18時~19時 講師:三村 竜之(国立大学法人室蘭工業大学大学院工学研究科准教授)※開催は終了しました
●11月22日(金)18時~19時30分 講師:高橋 美野梨(北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター助教)※開催は終了しました
● 3月 6日(金)17時~18時 講師:マージョネット リー(外国語指導助手)、コージ ウメザワ(外国語指導助手)、 ザッカリー テネス(外国語指導助手)、カイラ カーウィルソン(外国語指導助手)、孔 佩群(企画調整グループ職員)※中止しました
国際理解講座のレジュメを見せてください。
レジュメについては次のとおりです。
※講座内容に関するご質問はご遠慮ください。
※古い情報も含まれておりますがご容赦ください。
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード