平成24年度事務事業評価(対象:平成23年度実施事業)

公開日 2013年03月17日

パブリックコメント制度に基づく意見の募集は終了しました。
ご協力ありがとうございました。

案件名 平成24年度事務事業評価(対象:平成23年度実施事業)
意見の募集期間 平成24年8月1日から平成24年8月31日まで
概要

(事務事業評価の目的) 
事務事業評価は、市が行った事務事業の有効性や必要性を客観的に評価・点検することで、事業の適正化・効率化を図るとともに、市民の皆さんへの行政運営の透明性を確保し、説明責任を果たすことを目的とします。
(事務事業評価の公表) 
事務事業評価調書を公表し、パブリックコメント制度に基づき、市民の皆さんから意見を募集します。いただいた意見は、事務事業の改善などの検討に活用させていただきます。
※ 今年度の事務事業評価は、より一層翌年度の事業改善・予算に反映できるよう、時期を早めて実施しています。これに伴い、例年3月に実施していた市民の皆さんからの意見募集を上記の期間で行います。

案の内容及び関連資料

事務事業評価調書

  1. 平成24年度事務事業評価について
  2. 平成24年度事務事業評価調書(部グループ別一覧)
  3. 平成24年度事務事業評価調書(基本計画体系別一覧)
  4. 平成24年度事務事業評価調書の作成について(調書の作成要領)

上記資料は本ホームページ以外に次の場所で閲覧できます。

市役所1階市民コーナー、各支所(市政資料コーナー)、市民会館、図書館、市民活動センター、政策推進グループ(市役所2階)

ご意見の提出方法

ご意見の提出は、次の方法から選択してください。

◎ご意見を提出する際は、次の(1)から(6)までをすべてご記入ください。(1)案件名、(2)住所(団体の場合は所在地)、(3)氏名(団体の場合は団体名称、代表者氏名)、(4)電話番号、(5)Eメールアドレス(アドレスをお持ちの方のみ)、(6)ご意見(各事業に対する考え方などをお寄せください)

※ご意見の例

「○○事業については、△△のように改善すればもっと市民が利用しやすくなる。」など、事務事業評価調書をご覧になってご意見をお寄せください。

◎Eメール、Fax、郵送、持参及びご意見投函箱への投函の際は、市役所1階市民コーナー、各支所、市民会館、図書館、市民活動センター、政策推進グループ(市役所2階)に備え付けの専用用紙を使用いただくか、任意の用紙に上記の(1)から(6)までを記入の上、提出してください。

※ご意見の提出にあたっては、意見提出者に自己の意見について責任を持っていただくため、対象案件の内容と直接関係のない意見や賛否のみを表明した意見、氏名又は住所が明記されていない意見については、意見を取りまとめた後の公表対象としません。

  • 提出方法1 Eメール:seisaku@city.noboribetsu.lg.jp
  • 提出方法2 Fax:0143-85-1108
  • 提出方法3 郵送又は持参:〒059-8701 登別市中央町6丁目11番地 登別市総務部政策推進室政策推進グループ(市役所2階)
  • 提出方法4 市役所1階市民コーナー、各支所、市民会館、市立図書館、市民活動センターに備え付けの意見投函箱への投函

意見書書式(ワード)(34.5KBytes)

◎電話や来庁による口頭でのご意見はお受けできません。

結果の公表

◎いただいたご意見につきましては、その概要とご意見に対する市の考え方を公表します。なお、内容の類似したご意見につきましては、内容ごとに整理して公表します。

◎ご意見の公表は、ホームページに掲載するとともに、市役所1階市民コーナー、各支所、市民会館、市立図書館、市民活動センター、政策推進グループ(市役所2階)に閲覧用のファイルを備え置きます。

◎公表時期は、平成24年11月を予定しています。
問い合わせ 登別市総務部政策推進室政策推進グループ
電話 0143-85-1122 Fax 0143-85-1108 Eメール seisaku@city.noboribetsu.lg.jp
その他

◎お寄せいただいたご意見に対する個別回答はいたしませんのでご了承ください。

◎記載していただいた個人情報は、提出された意見の内容を確認する場合に利用します。また、個人情報は、登別市個人情報保護条例に基づき、厳重に保護・管理します。

◎ご意見などの概要を公表する場合は、個人情報は公開しません。

 

ページの先頭へ(登別市PRキャラクター:登夢くん)