TOP > 市役所各グループのページ > 情報推進グループ > 広報のぼりべつ >2011年(平成23年)8月1日号テキスト版の内容 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サイレン吹鳴訓練を実施します | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8月21日(日) 9時20分~ ※カルルス町や上登別町、登別温泉町の地区は、12時に実施します。 訓練開始の30分前からサイレン遠隔吹鳴装置で、訓練の実施をお知らせします 訓練の内容 『大津波警報』が発表されたときの『サイレン』を鳴らし、その後、避難を促す『音声』を放送します。 ①サイレン ・・3秒鳴らして2秒休み、これを6回繰り返す・・ ②音 声 訓練、訓練、大津波警報が発表されました。高台へ避難してください。 訓練、訓練、大津波警報が発表されました。高台へ避難してください。 これを2回繰り返します サイレンや音声をご確認ください 3月11日の大津波警報発表時、市は避難指示のサイレンを吹鳴しましたが、「音声が聞き取れなかった」、「サイレンの種類が分からなかった」など多くの意見が寄せられました。 今回の『サイレン吹鳴訓練』は、大津波警報のときのサイレンや音声を市民の皆さんに知っていただくとともに、どのように聞こえるか、聞き取りにくい場所が無いかを検証するために実施するものです。 ※どのように聞こえるかなどの検証は、町内会などにお願いしています。 問い合わせ 総務グループ(電話 85-1130) 消防本部総務グループ(電話 85-9611) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成24年度採用 登別市職員を募集します | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【試験】 ■第1次試験(教養、作文、適性検査など) ・日時 9月18日(日) 10時(9時30分集合) ・場所 市民会館 ■第2次試験(面接、健康診断書審査など) ・時期 10月中旬(日時は合格者に通知) ■第3次試験(集団討論) ・時期 11月上旬(日時は合格者に通知) 【申込方法】 人事行政管理グループ(市役所3階)と各支書備え付けまたは市ホームページ(http://www.city.noboribetsu.lg.jp)掲載の受験申込書に必要事項を記入の上、8月19日(金)までに人事行政管理グループに持参または郵送(〒059-8701・中央町6丁目11)してください ※受け付けは土・日曜日、祝日を除く9時~17時30分です。 ※受験申込書を郵送で請求する場合は、120円分の切手を張った返信用封筒(角形2号)を同封してください。 ※受験申込書を郵送で提出する場合は、380円分の切手を張った返信用封筒(長形3号)を同封してください。 ※市は、『障害者の雇用の促進等に関する法律』の趣旨を踏まえ、障がい者の雇用の促進に努めています。 受験できる方は、活字印刷文による出題に対応できる方で、介助なしで職務の遂行が可能な方とします。 問い合わせ 人事・行政管理グループ(電話 85-1132) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
一人一人の心で 守る、環境 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
地球温暖化や森林伐採などの環境問題が多く取りざたされ、一人一人の環境問題への関心が高まり、エコカーやエコバッグ、マイ箸の利用など、誰でも生活の中で取り組むことができる環境保護活動が浸透してきました。その反面、不法投棄や野焼きなどの自己中心的な考えによる環境汚染は未だ後を絶ちません。 今号では、不法投棄の現状や、登別市の美しい自然環境を保護していくため、市民の皆さんに改めて知っていただきたい制度やルールなどをお知らせします。 やめてください不法投棄は犯罪です 不法投棄は、国や自治体が定めたルールに従わず、河川や山林などの公用地や私有地にごみを捨てる行為のことです。 不法投棄は、土地の所有者に迷惑を掛けるだけではなく、景観を損ねたり、有害物質の発生により環境が破壊されたりするなど、地域全体にさまざまな悪影響を及ぼします。 市の取り組み 市内では平成20年度から、毎年50件以上の不法投棄を確認しています。 市は、不法投棄を防ぐため、各団体と連携した街頭啓発や巡回パトロール、警告看板の設置などに努めています。 6月3日には、西胆振6市町と郵便事業(株)、北海道電力(株)室蘭支店、室蘭ハイヤー協同組合で『廃棄物の不法投棄の情報提供に関する覚書』を締結。不法投棄撲滅に向けた西胆振広域の連携をより強固にしました。 広域による監視体制の強化と情報提供体制の構築による早期発見や早期対応を図ることで、今後も、独自の対策を取ることはもとより、広域的な監視体制も強化しながら不法投棄撲滅に取り組んで行きます。 市内の不法投棄 平成20年度 50件 平成21年度 63件 平成22年度 58件 主な取り組み ・登別市連合町内会、登別市衛生団体連合会、室蘭警察署などと連携した、街頭啓発や巡回パトロール ・清掃指導員の巡回パトロール ・不法投棄される恐れがある場所への進入路のバリケードや柵、警告看板の設置 ・啓発看板やのぼりの設置 増加するテレビの不法投棄 7月24日の地上デジタル放送への完全移行に伴い、地上デジタル放送に対応しないテレビの不法投棄が増加する恐れがあるため、市は、監視の強化を図っています。 平成22年度には過去5年間で最高の、69台のアナログテレビの不法投棄を確認しています。 不要になったテレビは不法投棄せず、定められた方法で処理しましょう。 不法投棄を見つけたら 不法投棄をした人の特徴や車両のナンバー、発見場所、不法投棄されているごみの種類などをお知らせください。 ※不法投棄されたごみは現状のままにしておいてください。 ▼連絡先 110番または最寄りの交番、クリンクルセンター(9時~17時、土・日曜日、祝日を除く) 土地や建物の所有者または管理者の方へ 自分が所有する土地や建物に廃棄物が捨てられたときは、その所有者や管理者が自らの責任で処理しなければなりません。みだりに人が立ち入れないように囲いを設けるなど、土地や建物の管理には充分にご注意ください。 限りある資源を守るために 資源回収団体奨励金支給制度をご活用ください 市は、ごみの排出抑制を図り、ごみの減量化やリサイクルを推進するため、『資源回収絵団体奨励金支給制度』を設けています。 この制度は、古紙などの資源を回収業者に引き渡すなどのリサイクル活動を実施する団体などに、助成金を交付するものです。 大切な資源をごみとして捨ててしまわず、回収に協力してリサイクルを進めましょう。 ▼対象 繊維類、紙類(新聞、雑誌、ダンボール、紙パック)、びん類(一升びん、ビールびん)、金属類 ▼助成金 1㌔㌘につき3円 改めて知ってほしい ごみの自己搬入のルール 引越しなどで家庭から一時的に出る多量のごみや、事業所から出たごみは、クリンクルセンターに持ち込むことができます。ただし次のルールを守って利用ください。 ※ルールが守られないときは、ごみの受け入れをお断りすることがあります。 ・市内で発生したごみのみをお持ちください(身分証明書などで居住地を確認することがあります) ・建築廃材、危険物など市が処理しないものや産業廃棄物は持ち込むことはできません ・ごみは正しく分別し、袋に入る大きさのごみは、透明または半透明の中身の見える袋に入れてお持ちください ※ダンボールなどに入れて持ち込むことはできません。 ・木や枝は、長さ140㌢㍍、太さ10㌢㍍以内のものを重さ10㌔㌘以下で一束にして、ひもで縛りお持ちください ▼受入時間 毎日9時~16時 ▼料金 100㌔㌘まで500円(100㌔を超えると、10㌔㌘毎に50円を加算) ※土・日曜日は特に混み合いますので、時間に余裕を持ってお越しください。 環境について考えてみませんか 環境家計簿をつけましょう 環境家計簿は、電気や水道などの領収書に記載されている使用量を記入して計算すると、二酸化炭素の排出量を調べることができるものです。 書き終えた環境家計簿は、クリンクルセンターや『登別消費生活展』の会場にお持ちいただくと、二酸化炭素の量を計算して、印刷したものをお渡しします。 環境家計簿を活用して二酸化炭素の排出量を減らし、環境に優しい生活をしましょう。 ▼配布場所 市役所、各支所、10月に開催の『登別消費生活展』の会場 ※市ホームページ(http://www.city.noboribetsu.lg.jp)にも掲載しています。 環境ポスターを募集しています 皆さんが考える環境問題をポスターにして訴えてみませんか。 優秀作品は、市内の大型店に展示し、表彰状と賞品を贈呈します。夏休みを利用してぜひ挑戦して下さい。 ▼対象 市内の小中学生 ▼提出方法 通学している学校に提出してください 問い合わせ 環境対策グループ(クリンクルセンター内・電話 85-2958) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
40歳以上の国民健康保険に加入している皆さんへ 毎年1回、特定健診を受けましょう |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生活習慣病の予防と早期発見を目的にした特定健診は、今年度からミニドック(集団健診)も加わり、受診環境をより充実させました。また、国が定めた検査項目よりも詳しい検査を追加していますが、無料または低料金で受診することができます。 年1回は健診を受診して、自覚症状には現れない体の中の状態を確認しましょう。 特定健診の種類
※詳しくは、受診券に同封のパンフレットをご覧ください。 対象 40歳以上の登別市国民健康保険に加入している方 ※医療機関で定期的に検査をしている方も対象です。 ※職場などの健診は特定健診とみなされますので、受診した方は検査結果の情報提供にご協力ください。 ▲対象者にはこの封筒で特定健診受信券を送付しています 健診を受診した方の体験から 平成21年度・22年度の特定健診などを受診して、22年度に保健指導で面接をさせていただいた方の体験談を紹介します。 毎日の体重測定と間食を控えて、体重・血圧・血糖値が改善!(Aさん 60代 男性) Aさんは、健診前から食事にはある程度気をつけており、ウオーキングなどの運動も心がけていましたが、平成21年の健診結果を受けてから、さらに次のことに取り組みました。 ①毎日体重測定をして、増えたら前日の生活を振り返る ②夕食以降の間食は控えるように徹底 これらの努力により、食事量は減らさないで、3㌔㌘の体重減少と検査数値の改善へとつながりました。
①体重が4㌔㌘減 ②かなり高かった血圧が改善する ③糖尿病要注意域から正常値(5.1以下)まで下がる 食事量は減らさず、間食を控えて体重も検査結果も改善!(Bさん 60代 女性) Bさんは、平成21年の健診結果を受けて次のことに取り組みました。 ①1日3食はしっかり食べて、夕食以降の間食を止める ②朝晩に体重測定をしてカレンダーに記録し、増えたら原因を振り返る ③菓子類は量を決めて器に入れて食べる ④野菜たっぷりのスープなど、野菜の摂取量を多くする その結果、食事量は無理に減らすことなく、体重・血圧・コレステロール・血糖値が改善しました。
①体重が4㌔㌘減 ②血圧が要注意域から正常値にまで下がる ③LDL(悪玉コレステロール)がかなり下がる ④糖尿病要注意域から正常値(5.1以下)まで下がる 夕食以降の間食を控えて、体重・体脂肪率が大幅減!(Cさん 60代 男性) Cさんは、保健指導の初回面接以降に、夕食以降の菓子類の間食を控え、コーヒーに入れる砂糖の量を、1日当り小さじ9杯から1杯に減らしたことで約7㌔㌘の減量に成功しています。 食事の量は大きく変えないで、運動は継続して実施しているとのことで、今年度の健診結果を楽しみにしています。
①体重が7㌔㌘減 ②体脂肪率が2㌫減 就寝前の間食をやめることで、体重・血糖値が改善!(Dさん 60代 男性) Dさんは、保健指導の初回面接後に、糖尿病予備軍として医療機関を受診。 それ以降は、次のことに取り組みました。 ①夕食後や就寝前に菓子類を食べる習慣を止める ②毎日体重測定の記録をする ③冬場も雪かきなど体を動かす習慣を付ける その結果、大幅に体重が減り血糖値の値も改善に至っています。
①体重が6㌔㌘減 ②体脂肪率が大幅減 ③糖尿病域に近い値から正常値近くにまで下がる このような成功体験をした皆さんに共通していることは、 ・夕食以降の間食は控える ・体重を毎日測定して生活を振り返る ・野菜の量を増やす ・できる範囲で運動習慣を付ける ・1日3回食事をして、食事量を極端に減らさない ということでした。 健診を受けた結果や栄養などについて、保健師と管理栄養士がご相談をお受けいたしますので、お気軽にご相談ください。 問い合わせ 国民健康保険グループ(電話 85-1771) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
公営住宅入居者募集 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【申込資格】 ①家族で入居する方 ※婚約中の方を含む。 ②持ち家のない方 ③現在、公営住宅に入居していない方 ④収入が基準の範囲内で、それを証明できる方 ⑤市税などに滞納がない方 ⑥入居者や同居者が『暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律』第2条第6号に規定する暴力団員でない方
【申込方法】 8月5日(金)から(平日のみ)建築住宅グループと各支所で配布する『入居申込書』に必要事項を記入し、8月9日(火)~15日(月)の9時~17時30分に建築住宅グループに提出ください。 【抽選日時・場所】 8月23日(火)10時・市民会館大会議室 【鍵渡し日時・場所】 10月3日(月)9時~16時30分・建築住宅グループ ※既存の道営住宅は、東日本大震災の被災者に提供するため、当分の間募集を控えていますので、ご理解をお願いします ・世帯区分は、募集案内書でご確認ください ・入居を希望する住宅番号で申し込みください ※複数申し込み不可 ・希望者が募集戸数を超えたときは住宅番号ごとに公開で抽選します ※必ずしも抽選会に参加する必要はありません。 ・団地内や住宅内で、犬や猫などは飼えません ・入居資格審査は、当選した方のみに行います。このとき、入居要件を満たさなかった方の当選は無効となります 建築住宅グループ(電話 85-4399) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
医療費助成制度のお知らせ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市は、次の要件に該当する方に医療費の助成を行っていますので該当する方は、国保・医療給付グループまたは各支所で申請し、受給者証の交付を受けてください。なお、すでに受給者証の交付を受けている方は申請の必要はありません。 重度心身障害者医療費助成制度 【助成要件】次のすべての要件を満たす方 ①市内に住民登録があり健康保険に加入している方 ②次のいずれかの障がいのある方 ●身体障害者手帳の交付を受けており、身体障害者障害程度等級表1級、2級または3級の内部障害(心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう、直腸、小腸、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫、肝臓の機能の障害のみ)に該当する方 ●知的障がいがあり、A判定の療育手帳の交付を受けている方。またはIQが50以下と判定(診断)された方 ●精神障害者保健福祉手帳の交付を受けており、障害等級の1級に該当する方 ③主たる生計維持者の所得が制限額以内である方 ※65歳以上の方は、一部の知的障がいのある方を除き、後期高齢者医療制度への加入が条件です。 【負担内容】 ●一般世帯 1割負担(月額上限:通院1万2,000円、入院4万4,400円) ●3歳未満か住民税非課税世帯の方 初診時に一部負担金(医科580円、歯科510円、柔道整復・鍼灸270円) ※精神障がい者は入院を除く医療費のみ助成。 【手続きに必要なもの】 健康保険証か後期高齢者医療受給者証、障害の程度が確認できる手帳か判定(診断)書、主たる生計維持者の所得証明書(公簿で確認できる場合は不要)、印鑑 ひとり親家庭等医療費助成制度 【助成要件】次のすべての要件を満たす方 ①市内に住民登録があり健康保険に加入している方 ②家庭の状況が次に該当する方 ●母・父親…ひとり親家庭などの親で20歳未満の児童を扶養または監護している方 ●児童…上記に該当する親に扶養・監護されている20歳未満の児童または両親の死亡、行方不明などにより他の家庭に扶養されている20歳未満の児童 ③主たる生計維持者の所得が制限額以内である方 【負担内容】 ●一般世帯 1割負担(月額上限は、通院が1万2,000円、入院が4万4,400円) ●3歳未満か住民税非課税世帯の方 初診時に一部負担金(医科580円、歯科510円、柔道整復・鍼灸270円) ※親は入院と訪問看護に掛かる医療費のみ助成。 【手続きに必要なもの】 健康保険証、主たる生計維持者の所得証明書(公簿で確認できる場合は不要)、印鑑 乳幼児等医療費助成制度 【助成要件】次のすべての要件を満たす方 ①市内に住民登録があり健康保険に加入している方 ②中学校就学前の12歳以下の方 ③主たる生計維持者の所得が制限額以内である方 【負担内容】 ●一般世帯 1割負担(月額の上限は、通院が1万2,000円、入院が4万4,400円) ●3歳未満か住民税非課税世帯の方 初診時に一部負担金(医科580円、歯科510円) ※小学校就学中の児童は入院と訪問看護に掛かる医療費のみ助成。 【手続きに必要なもの】 健康保険証、主たる生計維持者の所得証明書(公簿で確認できる場合は不要)、印鑑 受給者証をお持ちの方は次の点にご注意ください ①入院するときは、ご加入の健康保険から『限度額適用認定証』か『限度額適用・標準負担額減額認定証』の交付を受け、保険証・受給者証と一緒に病院の会計窓口へ提出してください ②ご加入の健康保険などから『高額療養費、高額介護合算療養費及び災害共済給付金』の支給があったときは、必ず年金・長寿医療グループへ届け出てください。 ③学校や保育所などの管理下で負傷し、医療機関などで受診したとき(医療費総額が5,000円以上)は、学校などを通じて申請することにより、財日本スポーツ振興センターの災害共済給付が適用されますので、受給者証は使用しないでください。また、受給者証を使用し災害共済給付が適用されたときは、必ず年金・長寿医療グループへ届け出てください。 問い合わせ 年金・長寿医療グループ(電話 85-2137) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
登別市住宅改良促進特別融資をご利用ください | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
このような用途にご利用いただけます 既存住宅の増改築や改修 金利 年1.95㌫(固定) ・住宅の増築 ・住宅の全部・一部建て替え ・屋根の葺き替え ・内・外装の張り替え ・塗装 ・浴室の改修 ・住宅本体工事 ・住宅設備の取り換え ・植樹・造園工事など 住宅のバリアフリー改良 金利 年1.75㌫(固定) ・床の段差解消 ・出入り口や廊下の幅員確保 ・手すりの設置 ・浴室や洗面所の改修工事など 新エネルギー関連改良 金利 年1.75㌫(固定) ・太陽光発電設備(太陽電池を利用して電気を発生させる設備) ・風力発電設備(風力を発電に利用するための設備) ・太陽熱利用設備(太陽熱を給湯や暖房、冷房などの用途に利用するための設備) ・雪氷冷熱利用設備(雪や氷の熱を冷蔵や冷房などの用途に利用するための設備) ※雪や氷は、冷凍器を用いて生産したものを除く ・燃料電池(燃料電池を利用して電気を発生させるための設備)など ●対象 次の全てに合致する方 ①本人または家族が所有する住宅であること ②20歳以上の方で市内に住所を有すること ③市税を滞納していないこと ④安定した収入があること ⑤市内に本社や支店のある建設業者などにより工事すること ⑥取扱金融機関が指定する保証の措置を講じられること ●融資限度額 300万円 ●保証措置や保証料 金融機関の定めによる ※詳しくは金融機関にお問い合わせください。 ●担保 原則無担保 ●融資期間 10年以内 ●償還方法 元利均等月賦返済 ※ボーナス併用もできます。 申し込みは、登別・室蘭市内の室蘭信用金庫、北海道銀行、伊達信用金庫、北洋銀行、北海道労働金庫で受け付けています。 問い合わせ 商工労政グループ(電話 85-2171) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8月13日(土)無料墓参バスを運行します | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※は道南バス以外の停留所です。 若草・幌別地区⇒富浦墓地行き 【行き】 上鷲別入口 (10時00分) 旭ヶ丘団地 (10時01分) 若草入口 (10時02分) 若草中央 (10時03分) 緑ヶ丘団地 (10時04分) 千代の台団地 (10時05分) 新生町1丁目 (10時06分) 新生町2丁目 (10時07分) 富岸小学校前 (10時08分) 若山営業所 (10時09分) 総合体育館 (10時11分) 桜木団地前 (10時13分) 緑町2丁目 (10時14分) 登別大谷高校前(10時15分) 阪井商店前※ (10時17分) 山本内科医院前※(10時21分) セイコーマート登別中央店前※(10時22分) 労働福祉センター前(10時25分) 千歳町4丁目 (10時26分) 富浦墓地※ (10時35分) 第二富浦墓地※(10時40分) 【帰り】 ・第二富浦墓地※(11時35分) ・富浦墓地※ (11時40分) ※以後、『行き』と逆順。 幌別・登別地区⇒富浦墓地行き 【行き】 明日中等前 (10時00分) 幌別西小学校前(10時01分) 市民会館前 (10時02分) 幌別ホームストア前 (10時03分) 社宅十字街 (10時04分) 幌別小学校前 (10時06分) 幌別東小学校前(10時08分) ソーダ工場前 (10時09分) クリンクルセンター前 (10時10分) 幸町3丁目 (10時12分) すずらん団地 (10時13分) 富浦駅前 (10時15分) 登別駅前 (10時20分) 登別 (10時21分) 登別中学校前 (10時22分) 登別小学校前 (10時23分) 富浦墓地※ (10時25分) 第二富浦墓地※(10時30分) 【帰り】 ・第二富浦墓地※(11時25分) ・富浦墓地※ (11時30分) ※以後、『行き』と逆順 美園町・上鷲別町・鷲別地区⇒富浦墓地行き 【行き】 札幌トヨタ上鷲別寮※(10時00分) 松木商店前※ (10時03分) 鷲別中学校前 (10時08分) 鷲別小学校前 (10時09分) 東鷲別 (10時10分) はまなす団地 (10時11分) 帝国酸素 (10時13分) 西富岸 (10時14分) 富岸 (10時16分) 開発局前 (10時17分) あかしや団地 (10時19分) 幌別本町前 (10時23分) 市役所入口 (10時24分) 富浦墓地※ (10時30分) 第二富浦墓地※(10時35分) 【帰り】 ・第二富浦墓地※(11時30分) ・富浦墓地 (11時35分) ※以後、『行き』と逆順 今年から、亀田霊園行きのバスを運行します 【行き】 富岸2丁目バス停発 ※イオン北海道登別店側 ①11時00分 ⑤13時00分 ②11時30分 ⑥13時30分 ③12時00分 ⑦14時00分 ④12時30分 ⑧14時30分 【帰り】 亀田霊園発 ①11時15分 ⑤13時15分 ②11時45分 ⑥13時45分 ③12時15分 ⑦14時15分 ④12時45分 ⑧15時00分 お墓参りのときはご注意ください ●ごみ箱はありません 墓前の供物などは、カラスやキツネなどが食い荒らし、お墓の周りを汚しますので、必ずお持ち帰りください。 ●ハチにご注意を! お墓の灯籠などにハチが巣を作ることがあります。中には、人が刺された事例もありますので、墓参するときには次のことに気をつけましょう ①ハチが出入りしている場所は近寄らない ②大きな音を立てない ③ハチを手や物で追い払わない ④供物は持ち帰る 問い合わせ 市民サービスグループ (電話 85-2139) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東奔西走 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
鬼のイチオシ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
仲間たち | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
意見箱をご利用ください | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市政に対する市民の皆さんからの要望・意見・苦情などについて、これまで行ってきた募集方法に加え、『意見箱』を設置していますのでご利用ください。 寄せられたご意見(3~6月) ●市役所のトイレについて ▼設置場所 市役所1階市民コーナー、各支署、市民会館、市立図書館、市民活動センター ※封書やはがき、Eメール、電話、ファクスなどによる募集も引き続き行っています。 ▼問い合わせ 情報推進グループ(電話 85-6586) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エゾシカの市街地への出没が多発しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
エゾシカは農林業被害を及ぼす有害鳥獣で、生息数は増加傾向にあることから、市は個体数を調整するため、エゾシカの捕獲を行っています。 捕獲には、通常、銃器を使用していますが、市街地では銃器の使用が制限されるため、捕獲は難しく、山へ追い払う対応となります。 エゾシカは家庭菜園などの食害被害を及ぼすものの、直接、人を襲うことはありません。驚かすなどして興奮させると事故やケガにつながることもありますので、近寄らないよう注意をお願いします。 ▼問い合わせ 農林水産グループ(電話 85-2321) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
知っていますか?北海道苦情審査委員制度 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
北海道が行う業務や制度に、利害に関わる苦情があるとき、申し立てにより、必要な調査を行う制度です。 ▼申し立て方法 道政相談センター(道庁内)か道政相談室(総合振興局内)に直接申し立てるか、各所備え付けの申立書に必要事項を記入し、郵送またはファクスなどにより、道政相談センター(〒060-8588・札幌市中央区北3条西6丁目、ファクス011‐241‐8181)へ提出してください。 ▼問い合わせ 道政相談センター(電話 011‐241‐5022) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月の粗大ごみ収集 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼申し込み (有)登和清掃(電話 88-0200) ※申込期間(土・日曜日、祝日を除く)の9時~17時に電話でお申込みください。 ※電話番号のおかけ間違いのないように、十分注意してください。
※粗大ごみは、1品ごとにごみ処理券(1枚160円)を張って出してください(1回につき5品まで)。 ※粗大ごみの収集日は、『家庭ごみ収集カレンダー』にも掲載しています。また、今後の『広報のぼりべつ』でもお知らせします。 ▼問い合わせ 環境対策グループ(電話 85-2958) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大学通信教育合同入学説明会を開催します | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼日時 9月4日(日) 11時~16時 ▼場所 アスティ45ビル(札幌市) ▼対象 高校生以上の方 ※当日、直接会場へお越しください。 ▼問い合わせ 私立大学通信教育協会(電話 03‐3818‐3870) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
サイレンを吹鳴します 平和を祈り黙とうをお願いします |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
原爆死没者と戦争犠牲者を追悼し、世界の恒久平和の確立を祈念するため、消防署と各支署などで、1分間のサイレンを吹鳴します。 ▼日時 8月6日(土) 8時15分(広島市原爆の日)、8月9日(火) 11時2分(長崎市原爆の日)、8月15日(月) 12時(戦没者を追悼し平和を祈念する日) ▼問い合わせ 社会福祉グループ(電話 85-1911) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
児童扶養手当現況届・特別児童扶養手当所得状況届を受け付けします | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
児童扶養手当の受給資格者は『児童扶養手当現況届』を、特別児童扶養手当の受給資格者は『特別児童扶養手当所得状況届』を、毎年市に提出しなければなりません。 受給者には、手続書類を郵送するので、受付期間中に必ず提出してください。提出がない場合は、8月分以降の手当は支給されません。 ▼受付期間 ・児童扶養手当現況届 8月1日(月)~31日(金) ・特別児童扶養手当所得状況届 8月11日(木)~9月9日(金) ▼提出場所 子育てグループ(市役所1階7番窓口) 出張受付を行います ・8月24日(水) 10時~12時 登別温泉ふれあいセンター ・8月25日(木) 13時~16時 鷲別公民館 ・8月26日(金) 10時~12時 婦人センター ▼問い合わせ 子育てグループ (電話 85-5634) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
戦没者追悼式を行います | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
戦没者の霊を慰め、追悼の意を表し、平和への誓いを新たにするため戦没者追悼式を行います。 ▼日時 8月23日(火) 10時~ ▼場所 市民会館 ※戦没者の遺族で、ご案内が届いていない方や遺族以外で参列を希望する方は8月19日金までにご連絡ください。 ▼問い合わせ 社会福祉グループ(電話 85-1911) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
戦後に海外から引き上げて来られた方へ 税関でお預かりした保管証券類をお返しします |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼対象 税関や海運局、樺太の在外公館、日本人自治会に預けた通貨や証券で、日本に返還されたもの ※ご家族の方も返還請求ができます。 ▼問い合わせ 室蘭税関支署(電話 22-2219) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
国立北海道障害者職業能力開発校の入校前適性相談実施します | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼期間 平成24年3月15日(木)まで ▼対象 求職中の障がい者 ※詳しくは、お問い合わせください。 ▼問い合わせ 同校(電話 0125-52-9177) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
やさしい精神保健講座を開催します | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼日時・内容 9月5日(月)(講義)、12日(月)(講義)、20日(火)~22日(木)のうち希望する1日(施設見学)、26日(月)(活動報告) ※時間は5日、12日、26日は、13時30分~15時30分 ▼場所 胆振総合振興局 ▼対象 18歳以上の方 ▼内容 精神科医師などによる講義 や精神がい害者社会復帰施設見学 ▼申し込み 8月26日(金)までに室蘭地方精神保健協会(室蘭保健所内・電話 24-9847) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
車上ねらい・自転車盗が多発 タイヤ盗難に注意を | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
自転車には『いつでもどこでもツーロック』 車を離れるときには『荷物のチェックとドアロック』 タイヤは鍵の掛かる場所に保管を ▼問い合わせ 室蘭警察署(電話 46-0110) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
忘れずに納めましょう | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
固定資産税・都市計画税(第2期)、国民健康保険税(普通徴収第3期)、介護保険料(普通徴収第2期)、後期高齢者医療保険料の納期限は8月31日(水)です。 納入には、便利な口座振替もありますのでご利用ください。 ▼問い合わせ 税務グループ(電話 85-1555)、国民健康保険グループ(電話 85-1771)、高齢・介護グループ(電話 85-5720)、年金・長寿医療グループ(電話 85-2137) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
排水設備工事責任技術者試験・講習を行います | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼日時 11月2日(水) 13時30分 ▼試験地 室蘭市 ※講習は10月に室蘭市で行います。 ▼料金 受験料4,000円、講習受講料3,000円(テキスト代含む) ※合格者は、北海道地方下水道協会に登録されます。 ▼申し込み 9月1日(木)~12日(月)に下水道グループ(電話 85-9052) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
中小企業の事業主の皆さん 適格退職年金制度からの移行は中退共へ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
中小企業退職金共済制度は、中小企業で働く従業員のための国の退職金制度です。 適格退職年金制度で積み立てた資産は、全額移行することができます。 ・掛け金の一部を国が助成します ・掛け金は全額非課税です ・短時間労働者も加入できます ※詳しくはお問い合わせください。 ▼問い合わせ 中小企業退職金共済事業本部(電話 03‐3436‐0151・ホームページ:http://chutaikyo.taisyokukin.go.jp) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
建設業の事業主の皆さん 建設現場労働者の退職金の準備はできていますか |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
建設業退職金共済制度は、建設現場労働者と建設業を営む中小企業のための国の退職金制度です。 ・掛け金の一部を国が助成します ・掛け金は全額非課税です ・経営事項審査で加点評価の対象になります ※詳しくはお問い合わせください。 ◎加入事業主の方へお願い ・共済証紙は、労働者の就労日数に応じて適正に貼付してください ・共済手帳を所持している労働者が建設業界を引退するときは、忘れずに退職金を請求するように、指してください。 ▼問い合わせ 建設業退職金共済事業本部(電話 011‐261‐6186) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
後期高齢者医療制度のお知らせ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9月に医療費通知を発行します 北海道後期高齢者医療広域連合は、被保険者の方に健康や医療に対する理解を深めていただき、制度の健全な運営を図るため医療費通知を発行しています。 ・・・・・医療費通知とは・・・・・ ・医療機関で診療を受けたときに掛かった医療費の額を年2回(3・9月)お知らせするものです ・通知には、診療を受けた医療機関や診療区分、日数、医療費の総額を記載しています。 ※確定申告の領収書には利用できません。 ※診療内容審査の都合上、一部の受診記録を記載していないことがあります。 ・・・・通知が必要な方は・・・・ 同広域連合か年金・長寿医療グループへご連絡ください。 ※連絡時には保険証をお手元にご用意ください。 ※すでに通知を受け取られている方は、連絡は不要です。 どさんこ健康ガイドを無料配布しています 北海道後期高齢者医療広域連合は、高齢者が日々を安心して暮らせるよう『どさんこ健康ガイド』を作成しています。 ご希望の方は年金・長寿医療グループへご連絡ください。 東日本大震災に被災した方の一部負担金や保険料を減免します 北海道後期高齢者医療広域連合は、東日本大震災に被災した方の一部負担金や保険料の減免を行います。 ※対象や内容など、詳しくはお問い合わせください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 問い合わせ 北海道後期高齢者医療広域連合(電話 011-290‐5601) 年金・長寿医療グループ(電話 85-2137) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
広報モニターを募集しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市は、市民参加の広報紙づくりを進めるため広報モニターを募集しています。 ▼期間 平成24年3月号まで ▼対象 市内居住の方 ▼内容 『広報のぼりべつ』への意見や感想を、毎月、所定の調査票に記入し、提出していただきます ▼定員 3人(申込順) ※報酬はありません。 ▼申し込み 情報推進グループ(電話 85-6586) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
消防団員を募集しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
消防団は『自分たちのまちは自分たちで守る』という郷土愛護の精神で活動しています。 『まちをまもる・地域をまもる・家族をまもる』地域防災の要、消防団活動に参加しませんか。 ▼対象 市内居住の18~45歳の方 ※女性の方も、ぜひ参加ください。 ※消防署や各支署で受け付けています。 ▼問い合わせ 消防本部総務グループ(電話 85-9611) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
三市合同女性国内派遣研修の参加者を募集しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼期間 10月20日(木)~23日(日) ▼派遣先 東京都、埼玉県 ▼対象 長期研修に耐えうる心身ともに健康な女性で、今後も社会教育関係団体や各種団体、自治会の女性部などで活動できる方 ▼内容 男女共同参画学習、施設見学 ▼定員 3人(書類審査・面接選考) ▼参加負担金 3万円 ▼申込方法 社会教育グループ備え付けの申込書に必要事項を記入し、履歴書を添えて社会教育グループへ提出してください ▼問い合わせ 社会教育グループ(電話 88-1129) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
自衛官を募集します | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◎看護学生(看護師) ・対象 高等学校を卒業またはその見込みで24歳未満の方 ・申込期間 9月5日(月)~30日(金) ・一次試験日 10月22日(土) ◎航空学生(パイロット) ・対象 高等学校を卒業またはその見込みで、21歳未満の方 ・申込期限 9月9日(金) ・一次試験日 9月23日(金) ※詳しくはお問い合わせください。 ▼問い合わせ 自衛隊札幌地方協力本部室蘭地域事務所(電話 44-9533) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
葬祭場にキッズルームを設置しました | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
故人との最後のお別れの場として、より多くの方に葬斎場にお越しいただけるよう、施設内にキッズルームを設けました。 キッズルームには、絵本などを備え付けているほか、授乳スペースやおむつ交換台なども設置していますので、赤ちゃんやお子さんがいる方は来場の際にご利用ください。 ▼問い合わせ 市民サービスグループ(電話 85-2139) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
統計調査にご協力ください | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◎毎月勤労統計調査特別調査 ▼調査地区 若山町1~4丁目の一部 ▼調査対象 7月31日現在、常用労働者を1~4人雇用している事業所 ▼調査時期 8月~9月 ▼問い合わせ 北海道統計課労働統計グループ(電話 011‐204‐5146) ◎社会生活基本調査 国民の社会生活の実態を明らかにし、『より良い暮らしと社会』を得るために調査します。 ▼調査地区 栄町2丁目の一部 ▼内容 日々の仕事や学業、家事などに費やす時間や、過去1年間の自由時間に行った活動など ▼調査時期 9月~10月 ▼問い合わせ 北海道統計課生活統計グループ(電話 011‐204‐5144) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
震災の影響を受けている中小企業を応援します | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
経済産業省は震災対応の金融制度を大幅に拡充し、震災の影響を受けている中小企業を応援します。 ◎東日本大震災復興特別貸付(日本公庫、商工中金) ▼対象 震災の影響により業績が悪化している中小事業者 ▼限度額 7億2千万円 ※地震や津波などにより直接被害を受けた方や当該企業と相当程度の取引がある方は、限度額とは別に3億円の範囲内で利用できます。 ※貸付後、3年間は、金利を最大で 1.4㌫引き下げます。 ◎東日本大震災復興緊急保証(信用保証協会) ・一般保証やセーフティネット保証、震災関係保証とは別に、無担保8千万円、最大2億8千万円まで、借入額の全額を保証します。 ※地震や津波などにより直接被害を受けた方だけではなく、風評被害による契約解除などで急激に業績が悪化している方も利用できます。 ▼問い合わせ 中小企業電話相談ナビダイヤル(電話 0570‐064‐350) ※時間は、9時~17時30分 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
献血にご協力ください | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼日時・場所 ◎8月2日(火) ・10時~13時・アーニス ・14時30分~15時30分・恵愛病院 ◎8月30日(火) ・9時30分~12時15分 ・13時30分~16時30分・イオン北海道登別店 ▼問い合わせ 健康推進グループ(しんた21内・電話 85-0100) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
国際理解講座を開催します | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
市は、諸外国の生活や文化などの理解を深め、相互理解と地域の国際化を推進するため、国際理解講座を開催します。 ▼日時 ①8月26日(金) 10時、②9月9日(金) 10時 ▼場所 市民会館 ▼内容 デンマークの家庭料理作り ▼講師 イエンス・バイスゴーさん(登別デンマーク協会研修生) ▼定員 各20人(申込順) ▼参加料 500円 ▼申し込み 8月22日(月)までに企画グループ(電話 85-1122) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
困った!ときにはまず相談 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お父さんと遊ぼう! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
親子の触れ合いを楽しみませんか。 ▼日時 8月20日(土) 10時~12時 ▼場所 登別子育て支援センター ▼対象 市内居住の未就学児とそのお父さん ▼内容 絵本や遊具を使った自由遊び、園庭遊び ※当日直接会場へお越しください。 ▼問い合わせ 登別子育て支援センター(電話 80-2772) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
移動子育て支援センターを開設します | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
職員が遊具などを持って出向きます。 ▼場所・日時 ・鷲別公民館 8月3日(水) ・若草放課後児童クラブ 8月31日(水) ※時間はいずれも10時~12時。 ※両会場とも駐車場があります。 ▼対象 市内居住の未就学児とその保護者 ▼持ち物 上履き(保護者とも) ※当日直接会場にお越しください。 ▼問い合わせ 中央子育て支援センター(電話 81-3715) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
出張子育てひろばを開設します ~富岸子育てひろば~ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼日時 8月24日(水) 10時~13時 ▼場所 ふぉれすと鉱山 ▼対象 未就学児とその保護者 ▼内容 鉱山で川あそび! ▼持ち物 昼食、飲み物、帽子、濡れても良い長そでの服・靴、着替えなど ※当日は動きやすい服装でお越しください。 ※当日直接会場にお越しください。 ▼問い合わせ NPO法人登別自然活動支援組織モモンガくらぶ(電話 080-1890-0865) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ママとパパのための勉強会を開催します ~富岸子育てひろば~ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼日時 8月10日(月) 10時~12時 ▼場所 亀田記念公園管理事務所 ▼対象 子育て中の方、子育てを支援している方 ▼内容 森の中で遊ぶ、外遊びの危険や楽しさを学ぶ実践編 ▼講師 日浦祐子さん ▼定員 20人(申込順) ※託児を希望する方は、申込時にお知らせください。 ▼申し込み 8月9日(火)までにNPO法人登別自然活動支援組織モモンガくらぶ(電話 080-1890-0865) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
乳幼児健康相談・診査 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
乳幼児健康相談は事前に申し込みください。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
子育て講座『水と遊ぼう』パート2を開催します | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼日時 8月22日(月) 10時~12時 ▼場所 市民プール『らくあ』 ▼対象 2・3歳の子どもとその保護者 ▼内容 インストラクターによる親子体操など ※水深は15~20㌢㍍に調節します。 ▼定員 30組(申込順) ▼参加料 500円(保護者のみ) ▼持ち物 子ども:水着、水泳帽、バスタオル、水遊び用パンツ(排せつが完了していない方のみ) 保護者:Tシャツ、半ズボン、水泳帽、バスタオル ▼問い合わせ 8月8日(月)~11日(木)に中央子育て支援センター(電話 81-3715) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
親子バス遠足に参加しませんか | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼日時 9月13日(火)9時30分~13時 ▼場所 ふぉれすと鉱山 ▼対象 1歳6カ月~未就学時とその保護者 ▼定員 20組(申込順) ※初めての方を優先します。 ▼持ち物 昼食、飲み物、敷き物、着替え、帽子、タオル ▼申し込み 8月22日(月)~26日(金)に登別子育て支援センター(電話 80-2772) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポリオ集団予防接種を行います | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※対象日に接種できない方は、別の日に接種できます。 ▼受付時間 12時45分~13時15分 ▼対象 市内に住民登録がある3カ月~7歳6カ月未満の方 ▼持ち物 母子健康手帳 【ポリオ追加接種】 免疫を有する割合が低い昭和50~52年生まれの方を対象にしんた21の接種日に追加接種を行います ▼料金 1,400円 ▼申し込み 接種日の前日までに健康推進グループ ▼問い合わせ 健康推進グループ(電話 85-0100) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
健康教室に参加しませんか 登別厚生年金病院 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼日時 8月10日(水) 15時~16時 ▼場所 登別厚生年金病院 ▼内容 高血圧について ※当日直接会場にお越しください。 ▼問い合わせ 栄養部(電話 80-3235) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1日かろやか教室に参加しませんか | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼場所・日時 ①労働福祉センター 8月17日(水) ②若草つどいセンター 8月24日(水) ※時間はいずれも10時~12時。 ▼対象 市内居住の65歳以上の方で、軽い運動ができる方 ▼内容 足腰強化や脳活性化に効果的な『かろやか体操』、リズム体操、食前体操、レクリエーション ▼定員 各30人(申込順) ▼持ち物 タオル、飲み物、かろやか手帳(お持ちの方)上履き(②のみ) ※動きやすい服装と靴でお越しください。 ▼申し込み 前日までに高齢・介護グループ(電話 85-5720) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8月の歯科救急医療 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
問い合わせ 室蘭歯科医師会(電話 43-3522)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
運動不足の方、さわやかな汗を流しましょう きらり健康ふれあいウォーキング…ノルディックウォーキング講習会 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポールを使って歩く気軽なスポーツ『ノルディックウォーキング』。仲間を誘って心地よい汗を流し、運動習慣を身に着けませんか。 今回は、仕事などで平日には参加できない方のため、夜間と日曜日にも実施します。 ▼持ち物 運動靴、タオル、帽子、飲み物、リュックサック、雨具など ▼申し込み 8月8日(月)~17日(水)(土・日曜日を除く)の9時~17時に社会教育グループ(電話 88-1129)
※雨天時は、集合場所を会場に実施します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
わくわくおでかけナビゲーション! 市民会館 登別市富士町7丁目33番地1 電話 88-1139 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
わくわくおでかけナビゲーション! 市民活動センター『のぼりん』 登別市緑町1丁目1番地4 電話 83-6866 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
全国青年市長会総会の基調講演を聞きませんか | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
全国の若手市長で構成する『全国青年市長会』の第25回総会が登別市で開催されます。 総会では『がんばろう!!日本の観光~ご当地力の向上による、観光活性化の実現』と題し㈱リクルートじゃらんリサーチセンターの沢登次彦さんを講師に基調講演を行います。 この基調講演への参加者を募集しますので、ぜひご応募ください。 ■日時 8月18日(木) 14時30分~16時15分 ※14時受け付け。 ■場所 登別グランドホテル 2階ラーチ ■定員 50人(申込順) ■申し込み 8月12日(金)までに企画グループ(電話 85-1122・Eメール:kikaku@city.noboribetsu.lg.jp) 全国青年市長会とは… 新しく時代を切り開くために会員同士の若い情熱とエネルギーをぶつけ合い、ともに研さんし、地方自治の発展に寄与することを目的としており、その趣旨に賛同する49歳までに当選した市長により組織しています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
わくわくおでかけナビゲーション! 市立図書館 登別市中央町5丁目21番地1 電話 85-4324 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
わくわくおでかけナビゲーション! ふぉれすと鉱山 登別市鉱山町8番地3 電話 85-2569 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
わくわくおでかけナビゲーション! のぼりべつ文化交流館『カント・レラ』 登別市登別温泉町123番地1 電話 84-2069 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
カント・レラの3階に ヒグマ学習センター 8月2日オープン ヒグマと人の共存をテーマに、カント・レラに『ヒグマ学習センター』がオープンします。 センターには、野生のヒグマの生態やその対応や対策などについて展示があるほか、毎月第1・第3日曜日には『ヒグマ教室』を開講しますので、ぜひお越しください。 【ヒグマ教室】 ▼日時 11月までの毎月第1・第3日曜日 13時30分~15時30分 ▼料金 各200円(資料代)※その他必要に応じ実費。 ※教室を10回受講した方は『ヒグマ市民レンジャー』に認定されます。 ▼申し込み 受講日の前日までに前田さん(電話 090-5605-1620) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
わくわくおでかけナビゲーション! 郷土資料館 登別市片倉町6丁目27番地2 電話 88-1339 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
わくわくおでかけナビゲーション! その他 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ダイヤモンドプリンセス船内見学者募集 10月2日(日)10時30分~12時30分 室蘭港崎守ふ頭第6バース 定員 100人(抽選) 【申込方法】 必要事項を記入し、8月21日(日)まで(必着)に、はがきまたは封書で室蘭市港湾部(〒051-0022・室蘭市海岸町1丁目20‐30) ※当選者には郵送で通知します。(権利の譲渡不可。) ※乗船にはパスポートか運転免許証が必要です。 ※船内の階段を利用するため健脚な方に限ります。 必要事項 応募者全員(5人まで)の氏名(フリガナ)、住所、電話番号、生年月日、性別、身分証明書の種類と番号 問い合わせ 室蘭市港湾部(電話 22-3191) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
軽スポーツ指導者を派遣します 文化スポーツ振興財団では、軽スポーツの指導者(体育指導委員など)を派遣します。 ◆対 象 10人以上の市民が参加して行われる軽スポーツ ◆指導時間 2時間程度 ◆種 目 キンボール、フロアカーリング、スポンジテニス、ドッジボール、室内ペタンクなど ※用具は無料で貸し出します。 ◆申込方法 文化・スポーツ振興財団備え付けの申込用紙に必要事項を記入の上、同財団へ提出してください 問い合わせ 文化・スポーツ振興財団(電話 88-1116) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
わくわくおでかけナビゲーション! 募集 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
布ごっこ会員募集 メンバー同士で教えあいながら、布で小物や人形などを作っています お気軽にお越しください。 ▼日時 毎週木曜日 10時30分~15時 ▼期間 10月5日(水)~10月9日(日) ▼場所 市民活動センター ▼会費 無料 ※詳しくはお問い合わせください。 ▼問い合わせ 菅井さん(電話 85-6895) 第20回室蘭地区陶芸協会公募展作品募集 ▼期間 10月5日(水)~10月9日(日) ▼場所 室蘭市文化センター ▼作品搬入 10月5日(水) 12時30分~15時30分 ▼参加料 1,500円(2点以内) ※詳しくはお問い合わせください。 ▼問い合わせ 須藤さん(電話 45-0429) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
FMびゅ~で市内のイベント情報 まちのトピックスを放送しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
毎週月曜日 7時57分・17時29分ころ 問い合わせ 情報推進グループ(電話 85-6586) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第24回グリーンピア サマーフェスティバル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今年のサマーフェスティバルも、ヒーローショーや登別温泉ホテル宿泊券が当たる『大ビンゴ大会』など楽しいイベントが盛りだくさん。皆さんお誘い合わせのうえお越しください。 8月6日(土)・7日(日) 若草中央公園 6日(土)14時~21時 15時20分 お笑いライブ 出演 ノーマルフェイス 16時00分 和太鼓演奏 出演 登別太鼓夢童・颯太鼓 17時15分 輪投げ・フラフープ大会 18時00分 カラオケ大会 7日(日)12時~21時 13時00分 海賊戦隊ゴーカイジャーキャラクターショー(第1部) 14時30分 紙ヒコーキづくり体験 15時30分 よさこいソーラン 16時10分 生バンド演奏 出演 ザ・ビーチャーズ 17時20分 海賊戦隊ゴーカイジャーキャラクターショー(第2部) 18時50分 大ビンゴ大会 ※会場周辺に駐車場はありませんので、公共の交通機関でお越しください。 問い合わせ 同実行委員会・中村さん(電話 090‐2879‐0861) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
『人と音楽と自然の遊び場』チャリティ音楽イベント のぼりフェス |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
川上公園を会場に、DJプレイや太鼓などのパフォーマンスを披露するほか、フリーマーケットなどを行います。 8月28日(日) 11時~21時 川上公園野外ステージ 参加料 500円 ※東日本大震災の義援金とします 主なイベント ●さまざまなジャンルのDJによるDJプレイ ●颯太鼓のパフォーマンス ●よさこいソーラン ●子供向けのギターリトミック(音楽遊び)、歌、ダンスなど ●スケボー体験教室(子ども、初心者向け) ●フリーマーケット ■各区数 40区画(申込順) ■出店料 1,000円 ※東日本大震災の義援金とします。 ※詳しくはお問い合わせください。 ■申し込み 和田さん(電話 090‐1647‐0486) 問い合わせ 同実行委員会・和田さん(電話 090‐1647‐0486) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
第48回 登別地獄まつり | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8月27日(土)・28日(日) 登別温泉街(極楽通り) プログラム (予定) 27日(土) 19時5分~19時15分 オープニングセレモニー 19時15分~19時45分 鬼みこし暴れねりこみ 19時45分~20時10分 前触れ太鼓 20時15分~20時50分 鬼踊り大群舞 21時10分~21時50分 閻魔大王からくり山車 28日(日) 12時5分~15時30分 各種イベント 19時5分~19時35分 鬼みこし暴れねりこみ 19時35分~20時 前触れ太鼓 20時5分~20時35分 鬼踊り大群舞 20時40分~21時20分 閻魔大王からくり山車 21時30分~ ファイナル花火大会 参加者募集 仮装鬼踊りコンテスト 27日(土) ※個人・団体は不問です。 ※団体は5人以上から参加できます。 団体鬼踊りコンテスト(両日) ※日曜日は個人特別賞も用意しています。 申し込み 当日17時10分~19時に登別観光協会前 鬼みこし暴れねりこみ(両日) 18歳以上の方(高校生を除く) 各日男女10人(申込順) 申し込み 8月20日(土)までに登別観光協会 閻魔大王山車運行 27日(土) 18歳以上の方(高校生を除く) 10人(申込順) 申し込み 8月20日(土)までに登別観光協会 ※詳しくはお問い合わせください。 問い合わせ 登別観光協会(電話 84-3311) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日本工学院北海道専門学校便り | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
問い合わせ 電話 88-0888 自動車整備科がレースで大活躍 北海道クラブマンカップ2011十勝ロードレース選手権が7月3日(日)に開催されました。 このレースには、平成19年に卒業した茂古沼弘将さんが、TeamUKYO(元F1ドライバー片山右京さんのチーム)のエースドライバーとして参戦しました。 本校では、先輩の参戦を応援しようと、自動車整備科1年生の吉田君と2年生の小西君がメカニックとして参加。全力でレースを支えました。 予選を一位通過した茂古沼選手は、決勝でも、ライバルの結城選手や他の選手を抑えて見事に優勝しました。 8月の体験入学・オープンキャンパス ◎夏休みオープンキャンパス ・4日(木)~7日(日) 10時30分~15時30分 ・27日(土) 11時30分~15時30分 問い合わせ 入学広報室(電話 0120‐666‐965) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ちょっとひとこと | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大切なのは節電よりも命 東日本大震災から、日本中で節電が叫ばれるようになりましたね。 テレビなどでも節電グッズが頻繁に紹介されたり、買い物に出掛けても、『節電』の二文字を使って購買意欲をあおる商品が多くなっている気がします。 もちろん、今まで無駄に消費されていた電力が節約されるのは良いことだと思いますが、電力を消費することをまるで悪とするかのような風潮に、首を傾げたくなるのです。 特にエアコンの温度設定を上げたり、エアコンを使わないといった節電は、度を超えていると言わざるをえません。 この夏の暑さで日本中ででたくさんの方が熱中症にかかり亡くなっています。人だけではなく、犬や猫などのペットも、飼い主が出掛けている間、エアコンが消えた家の中で熱中症にかかり死んでいるそうです。 命を守るために、電力を使うことは、いつから悪になったのでしょうか。 (新川町 女性) 携帯電話のマナー守って ある日、混んでいる電車内で携帯電話の着信音が鳴り響きました。 周りに目をやると、向かい側に座っていた、お友達同士で旅行中と思われる30台くらいの女性が携帯電話を取り出しました。 (マナーモードにし忘れて焦っただろうな)と思った瞬間、「もしもーし、今電車あ」という声が。 女性はゆったりとシートに腰を掛けて、とても楽しそうにお話をはじめたのです。 つい冷ややかな視線を送ってしまったのは私だけではなかったらしく、気づいたお友達が彼女を促すと、ようやく自分の状況のまずさを把握したのか、女性はいそいそと車両を出て行きました。 旅の恥はかき捨てとは言うものの、どうせ掻くならもう少し前向きに掻いていただきたいものです。 (幌別町 女性) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
今月の新着図書 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
真夏の方程式 東野圭吾 著 夏休みを伯母一家が経営する旅館で過ごす少年・恭平。仕事で訪れた湯川も、その宿に滞在する。 翌朝、もう1人の宿泊客で元刑事の男が、変死体で見つかり…。 ガリレオシリーズ長編。 ◇しあわせ節電 鈴木 孝夫 著 ◇わたしの開高健 細川 布久子 著 ◇ふたたび、ここから 池上 正樹 著 ◇澪つくし 北原 亞以子 著 ◇エグゼクティブ・プロテクション 渡辺 容子 著 =こどものほん= こども大図鑑 地球 ジョン・ウッドワード 著 キム・ブライアン 監修 地震のしくみ、水のはたらき、環境…。地球ってどうなっているのでしょう? 地球で起こっていることを圧倒的なビジュアルで紹介します。エコ時代に必要な知識も満載。 ◇サカサかぞくのだんなしぶいぶしなんだ 宮西 達也作 ◇ルルとララのふんわりムース あんびる やすこ 作・絵 ◇ミス・カナのゴーストログ(1・2) 斉藤 洋 著 ※図書館では、毎月購入している本の全リストを差し上げています。ご利用ください。 問い合わせ 市立図書館(電話 85-4324) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
不用品ダイヤル市 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
▼お申し込み・お問い合わせ 登別消費者協会(電話 85-8307)火~金曜日(祝日を除く)10:00~16:00 ※お申し込みは、市内に居住する方が対象で、登録期間は6カ月です。継続希望の場合は、再度お申し込みください。 ▼登録できないもの 衣類、食料品、貴金属、美術品などの高価なもの、自動車、バイク、船、傷みの激しいものや斡旋品としてふさわしくないもの ゆずります(売ります) ●五月人形●加湿器●ひな人形(7段)●パイプベッド●布団乾燥機●反射系蛍光水銀ランプ(700)●百科事典(全17巻)●洋服だんす●整理だんす●ホッケー用スケート(26㌢㍍、2足)●スピードスケート(23㌢㍍、2足)●花器(5点)●ピアノ●グランドゴルフクラブ(ボール1個、ケース付き)●スタッドレスタイヤ(165-80-R13)●電子オルガン●プラスチック製漬物容器(直径35㌢、直径25㌢)●掃除機●自転車(男児用)●ビデオムービー●オイルラジエーターヒーター●パークゴルフスティック(女性用)●神輿●船舶用固形式救命胴衣●フランス人形(ケース付)●神武天皇人形(ケース付)●ぶら下がり健康器●ダブルベッド●背もたれ回転いす●ハイビジョンテレビ●柔道着一式(高校生用)●ダブルベッド●ジャングルジムすべり台●スタッドレスタイヤ(185-65-14) ゆずってください(買います) ●ゲートボール用スティック●いろりの自在かぎ●パークゴルフ用品(男女用一式)●バドミントンラケット(競技用)●普通車用夏タイヤ(185-70R14)●柔道着(大人用・小学生用)●自転車(子供用・14型補助付)●白菊ようちえん制服(年少組3歳女児用)●ポータブル電動ミシン●ジューサーミキサー |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
地域だより 市民憲章推進協議会の活動を紹介 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
登別市民憲章推進協議会事務局 電話 85-1530 聞こえます地球から…温暖化の叫びが… ~小さくても市民憲章推進協議会の善意は地球を守り、地域の緑を支えています~ 公益社団法人北海道森と緑の会の春期緑の募金活動が4月15日からスタートしました。 市民憲章推進協議会も事業計画の一つとして市内の諸団体に呼び掛けて毎年実施していますが、今回は昨年より減少し、5団体が参加しました。募金額は約17万円でした。この募金額の35㌫は森と緑の会に送金し、50㌫が取り扱い団体へ還元。15㌫は市民憲章推進協議会の活動費に充てられます。 今回の東日本大震災を考慮し、例年開催の札幌での街頭募金活動出発式を自粛しましたが、この事業が間接的には『被災地の復興支援(森林整備・緑化)に活用されるとの趣旨を踏まえて実施を決定した』との森と緑の会からの文書案内を受け、当会も計画事業どおり取り扱うことにしました。 今回は美園町会子ども育成会が初めて事業に加わり、5月7日にイーストショップ前で募金を呼び掛けました。 育成会担当の稲葉仁三郎さんは、「大震災募金の直後でしたが、想像以上の募金額にびっくりした」と話していました。 今回は美園町会子ども育成会が初めて事業に加わり、5月7日にイーストショップ前で募金を呼び掛けました。 育成会担当の稲葉仁三郎さんは、「大震災募金の直後でしたが、想像以上の募金額にびっくりした」と話していました。集まった3万2,118円の募金額の50㌫は貴重な活動財源となります。 交通安全を祈願して… 登別老人クラブ連合会の女性部では、還元金を活用して、交通安全の祈願用のマスコット人形作成の材料費に役立てています。 毎年7月に開催のジャンボ検問街頭啓発運動の際、登別市交通安全協会に提供しています。「7回目の今回は210個作成した」と女性部の清水栄子さんが話していました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
『住宅用火災警報器設置済みシール』を交付します | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
となりまちホットライン | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
白老町 アイヌ民俗博物館夜間特別 プログラム『ポロトコタンの夜』 アイヌの民族の神聖なる祈り・歌・踊りをお楽しみください。 ▼日時 8月5日(金)・6日(土)・11日(木)、12日(金)、13日(土) 18時40分~20時15分 ▼場所 (財)アイヌ民族博物館 ▼内容 学芸員による展示解説と夜間特別プログラムの観覧 ▼入場料 2,000円(中学生以下1,000円)※未就学児は無料。 ※事前に予約をお願いします。 ▼申し込み (財)アイヌ民族博物館(電話 0144-82-3914) 室蘭市 懐かしの看板展 ~室蘭市民俗資料館~ 室蘭の街かどを彩っていた木製やほうろうの看板。 『丸井さん』として室蘭市民に親しまれた『丸井今井』のプレートや明治天皇が宿泊された山中旅館に立てられた立て札など、あなたも目にしたことがあるかもしれない看板と資料を展示します。 ▼日時 9月4日(日)までの10時~16時(入館は15時30分まで) ※8月22日(月)・29日(月)は休館 ▼問い合わせ 室蘭市民俗資料館(電話 59-4922) 伊達市 第37回伊達武者まつり 8月6日(土)・7日(日) 開拓の歴史と伝統を受け継ぐおまつりで伊達市の夏の一大イベントです。 おまつり広場やステージイベントなど催しが盛りだくさんです。 ○6日(土)…炎の陣 ・伊達武者山車パレード 18時30分~(出陣式18時) JR伊達紋別駅前~網代町・市役所 ○7日(日)…魂の陣 伊達騎馬総陣立 15時~ だて歴史の杜カルチャーセンター ▼問い合わせ 同実行委員会(伊達市商工観光水産課・電話 0142-23-3331) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
このページに関する問い合わせ |
登別市総務部政策推進室情報推進グループ(広報広聴担当) 〒059-8701 北海道登別市中央町6丁目11番地 電話 0143-85-6586 Eメール pr@city.noboribetsu.lg.jp |